1日の保育の流れ
![]() | |
---|---|
7:00 | 早朝保育(申請が必要です) |
8:00 | 順次登園・視診をうける・自由あそび |
9:30 | 朝の集まり(歌・体操など) |
10:00 | あそび・散歩(外気浴・日光浴)など 興味や発達に応じてあそぶ |
11:00 | 片付け・昼食準備 昼食・午睡準備 |
11:30 | 昼食 |
12:30 | 午睡 |
14:00 | 間食準備 |
14:30 | 間食 |
15:00 | 降園準備・視診をうける |
15:30 | 帰りの集まり(歌など) 順次降園 長時間保育・延長保育 |
![]() | |
---|---|
7:00 | 早朝保育(申請が必要です) |
8:00 | 順次登園・視診をうける・持ち物の整理・自由あそび |
9:30 | 朝の集まり(歌・体操など) |
10:00 | 各年齢・クラス別での主な活動(戸外・室内において) 体操教室(水曜日・年間30回) 園外保育 |
11:00 | 片付け 昼食準備 |
11:30 | 昼食・食後のお休み |
12:30 | 自由あそび 午睡 年少児→4月〜8月 年長・年中児→7月〜8月 |
14:30 | 片付け・間食準備・間食 |
15:00 | 降園準備・視診をうける |
15:30 | 帰りの集まり(歌など) 順次降園 時間外保育・延長保育(申請が必要です) |
※お子さんとクラスの状態を把握して、保育を行いますので、内容、時間等は変ることがあります。